漢方相談薬房 東京都小金井市 静和漢方堂(杉並区荻窪から移転)
静和漢方堂は、2025年2月20日、杉並区荻窪から東京都小金井市に移転致しました。TEL042-316-4762

漢方相談薬局 杉並区 荻窪 静和漢方薬局

漢方相談薬局 杉並区 荻窪 静和漢方薬局 漢方治療
アトピー性皮膚炎・喘息
不妊症
がん
その他の病気

漢方相談薬局 杉並区 荻窪 静和漢方薬局 症例
症例
お客様の声

漢方相談薬局 杉並区 荻窪 静和漢方薬局 漢方治療 漢方の広場
治るための6つの重要事項
ニュースレター
本紹介
ブログ・香花橘時鳥Column

漢方相談薬局 杉並区 荻窪 静和漢方薬局漢方治療 ご案内
ご挨拶
静和漢方堂(旧薬局)ご案内
ご感想メール
お問い合わせ

漢方相談薬局 杉並区 荻窪 静和漢方薬局 漢方治療 お役立ちリンク集
リンク集
相互リンク

症例
症例 症状 年齢・性別
アレルギー性鼻炎 高校生の頃からずっとアレルギー性鼻炎… 31歳 男性

【2005年5月7日】
 高校生の頃からずっとアレルギー性鼻炎。3年前から、腹痛と下痢があって辛いとのことで来局。

■コメント
 漢方では、アレルギー症状のでる「鼻、気管、皮膚」は、すべて「肺」の管轄で、肺の裏は「大腸」と考えます。アレルギー体質を治すためには、腸を丈夫にする必要があるので、腸を温め元気にする漢方薬と、鼻の周囲の気血のめぐりを良くして鼻炎の症状を緩和する漢方薬を選薬しました。合わせて食事にも気をつけるようにアドバイスしました。

【2005年5月14日】
 鼻の調子よいが、お腹にガスがたまるとのことなので、もっとお腹を温める漢方薬に変更。

【2005年6月18日】
 鼻は全く問題なくなった。お腹もたまに無理した時に下痢する程度になった。

【2005年7月30日】
 暑くなって、また下痢をする回数が増えた。そこで、すっかり良くなっている鼻の漢方薬は中止して、気血を補う漢方薬に一部変更。

【2005年8月27日】
 下痢もほとんどしなくなった。体調良好。体力がついて体が軽くなった。



COPYRIGHT(C) 2000-2025 静和漢方堂は、東京都杉並区荻窪から小金井市に移転しました。 静和漢方堂 ALL RIGHTS RESERVED.